
新着情報
- 2021/04/07
【新着】大型連休中の休業期間のお知らせ - 2021/04/05
【新着】2021年4月期 段位級位試験のご案内 - 2021/03/16
『山形新聞』で『スポーツ吹矢オンライン大会2021』が取り上げられました - 2021/03/16
2021年度 前期 上級公認指導員資格認定試験 実施のご案内 - 2021/03/16
2021年度 前期 公認指導員資格認定試験 実施のご案内 - 2021/03/16
スポーツ吹矢オンライン大会2021のご案内 - 2021/02/15
福島県沖を震源とする地震で被害を受けられた皆様へのお見舞い - 2021/01/19
【重要】2021スポーツ吹矢ニューイヤーカップ大会 延期のお知らせ - 2021/01/13
2021年2月期 段位級位試験のご案内 - 2020/12/28
2021スポーツ吹矢ニューイヤーカップ大会 - 2020/12/24
年末年始休業期間のお知らせ - 2020/12/24
スポーツ新聞日本一の発行部数を誇る『日刊スポーツ』で大会の模様が掲載されました!! - 2020/12/17
2021年1月期 段位級位試験のご案内 - 2020/12/15
「日刊スポーツ杯 第一回 スポーツ吹矢大会」が開催されました! - 2020/11/14
設立記念式典の模様を配信しました。 - 2020/11/11
2020年12月期 段位級位試験のご案内 - 2020/11/09
日刊スポーツ杯 第1回スポーツ吹矢大会 - 2020/10/26
会報誌『スポーツ吹矢』設立式典特大号を発行!! - 2020/10/23
2020年度 上級公認指導員資格認定試験 実施のご案内 - 2020/10/23
2020年度 公認指導員資格認定試験 実施のご案内 - 2020/10/14
スポーツ新聞日本一の発行部数を誇る『日刊スポーツ』が「スポーツ吹矢」復活を取材!! - 2020/10/09
9月30日に、設立記念式典が挙行されました! - 2020/10/08
2020年10月期 第1回 段位級位試験のご案内 - 2020/10/08
本部主催の公認指導員試験が実施されました! - 2020/09/16
2020年度 公認指導員資格認定試験を実施します!! - 2020/09/14
『フジサンケイビジネスアイ』でスポーツ吹矢が取り上げられました。 - 2020/09/11
NHK金沢放送局ラジオ第一放送でスポーツ吹矢が取り上げられます! - 2020/09/03
NHKテレビでスポーツ吹矢が取り上げられました - 2020/09/02
銀座スポーツ吹矢倶楽部本部主催 段位級位認定試験が行われました - 2020/08/26
2020年9月期第2回 段位級位試験のご案内 - 2020/08/26
「スポーツ吹矢」公式チャンネルを開設しました。 - 2020/08/21
会報誌『スポーツ吹矢』待望の創刊2号を発行!! - 2020/08/17
2020年9月期 段位級位試験実施のご案内 - 2020/08/03
石川県加賀市の「蘇梁館」に「スポーツ吹矢」体験コーナー開設‼ - 2020/07/30
夏季休業のお知らせ - 2020/07/22
令和2年7月豪雨で被害を受けられた皆様へのお見舞い - 2020/05/29
「初年度の会費無料」8月末まで延長します!! - 2020/05/01
「スポーツ吹矢」の復興願う熱い念い(おもい)、会報誌発行!! - 2020/04/20
「一般社団法人 銀座スポーツ吹矢倶楽部」会員様限定マスク販売 - 2020/04/20
日刊スポーツが、95歳のスポーツ吹矢プレイヤーを紹介してくれました!!
スポーツ吹矢とは
スポーツ吹矢は、1998 年に東京銀座で生まれた新しいスポーツです。円形の的めがけて息を使って矢を放ちます。高い運動能力や腕力はいりません。
基本動作は腹式呼吸をベースとしたスポーツ吹矢式呼吸法で集中力と精神力が必要です。競技会等では、1ラウンド 5 本の矢を吹き、点数を競います。
スポーツ吹矢の魅力
- ◎「誰でも」性別、年齢問わず楽しめます
- ◎「いつでも」「どこでも」「手軽に」できます
- ◎ゲーム感覚で楽しみながらできるスポーツです
- ◎スポーツ吹矢式呼吸法による様々な健康効果
- ◎精神力&集中力を高めます
- ◎様々な世代とのふれあいや仲間づくり
- ◎実力認定や競技会参加による目標ややりがい

腹式呼吸の健康効果
基本動作とともに腹式呼吸を行うことで酸素不足が解消され、血行が良くなり、筋肉の緊張がほぐれて気分が落ち着きます。
また横隔膜が動くことで腹部の内臓が刺激され活発に働くようになります。
「スポーツ吹矢」は、株式会社ダイセイコーの創業者である青柳清が東京・銀座で創始した新しいスポーツです。「健康」に恵まれなかった創業者はあるとき「気功」が身体に良いと知り、本場の中国まで出かけ、現地で合宿して「気功」を学びました。 そして、 その健康効果の源泉が「腹式呼吸」にあることを知りました。帰国してから懸命に「気功」に取り組みましたが長続きしません。 何故か?創業者は懸命に考えました。その結論は「楽しくないから」でした。どうしたら楽しく健康に良い腹式呼吸を続けられるだろうか? こうして生まれたのが「スポーツ吹矢」でした。 |
![]() 「スポーツ吹矢」の創始者 故 青柳清 |
誰もが楽しく健康になれ、仲間作りにも最適な「スポーツ吹矢」は、生涯スポーツとして最適で創業者は、いつの日かオリンピック種目の一つになることを夢見ていました。生涯スポーツとして国民的スポーツに発展させるためには門戸をさらに広げる努力が必要です。こうしたことを背景に一般社団法人「銀座スポーツ吹矢倶楽部」は 2019 年 12 月1日、株式会社ダイセイコー/ビックサクセスの応援を得て「もっと楽しく!もっと自由に!」を目的に設立されました。 一方、株式会社ダイセイコーの「ビックサクセス」は、「スポーツ吹矢」が創始されてからずっと安全と安心を重視した用具の研究・開発・販売に努めてきました。その 20年以上の成果である正確性と利便性を追求した用具で「銀座スポーツ吹矢倶楽部」を支えます。 |